フラット35の仮審査は危険です。
なぜ危険かと言うと、
フラット35の仮審査で承認を得ても
本審査の時点で融資否決になる可能性があるからです。
一般の銀行では、仮審査の承認が出た後に
本審査で融資否決となる可能性はほぼありません。
あるとすれば、仮審査をしてから
本審査をするまでの間に、
新規でローンを組んだり、
クレジットカードの利用があった場合で
個人信用情報に変化があり、ローンの
年間返済比率の計算が狂ってしまう
場合です。フラット35については
こういった変化がない場合でも、
仮審査の承認後、本審査に移り
否決になってしまう場合があります。
十分に注意して下さい。
フラット35は本審査から挑戦しよう。
先ほども書きましたが、
フラット35の仮審査はあまり
当てになりません。
そこでおすすめなのが、
フラット35の本審査をすぐに申込する方法です。
実は、フラット35は仮審査をしないで
すぐに本審査の申込をすることが可能です。
すぐに本審査に挑戦できるので、
仮審査の結果に心配する必要はありません。
留保とは何か?
また、フラット35の仮審査の結果に、
「留保」というものがあります。
留保は融資否決でも、承認でもない回答です。
留保の回答がでる理由ははっきりとはわからないのですが、
その後本審査の手続きをして、承認を得た人も
多いと聞いています。
留保の結果がきたら、すぐ本審査手続きに
移って下さい。
フラット35の本審査期間は2週間前後です。
フラット35の本審査期間は2週間前後かかります。
私の経験上、早くても10日間くらいは結果が
くるまで時間がかかりそうです。
通常の銀行融資の仮審査期間に
比べると時間がかかりますので
心配せずに結果を待ちましょう。
フラット35の本審査申込には実印・印鑑証明書が必要です。
フラット35の本審査申込時の注意点は
実印・印鑑証明書が必要になるところです。
通常の銀行融資の仮審査は認印なので
実印を準備する必要がある方は早めの
準備をおすすめします。
実印用の印鑑は、インターネットでも
様々な字体を選択して、簡単に購入できます。
役所に印鑑の登録を届け出た場合、
印鑑証明発行には2、3日かかります。
即日発行はなりませんので、
時間に余裕をもって手続きされることを
おすすめします。
いかがでしたでしょうか?
フラット35の仮審査を実施している銀行と
していない銀行があります。
どちらの場合でも、本審査から手続きすることが
可能なので、ご確認下さい。
コメント