【住宅ローン】仮審査の準備期間について。必要書類を集めよう!審査期間の短縮には必要書類を不備なく提出することが必要不可欠です。

仮審査

住宅ローンの仮審査の準備期間について

考えてみました。仮審査の準備期間とは

簡単に言うと、必要書類を集める時間だと思います。

タイトルにもありますが、必要書類を集めること、

そして仮審査の申込の際に不備なく、書類を

提出することが、仮審査期間の短縮につながると

思います。では仮審査の必要書類について改めて

確認してみましょう。

仮審査の必要書類の確認

住宅ローンの仮審査の必要書類は、

別の記事でも紹介していますが、

念のため改めて確認します。

大きく分けて4つです。それは以下の

①~④になります。

①本人確認資料

②年収の判る資料

③購入物件(予定)の詳細が判る資料

④現在利用中のローン返済予定表

では一つずつ再確認します。

①本人確認資料について

本人確認資料とは、

一般的に運転免許証のコピーと健康保険証の

コピーになります。運転免許証が無い場合、

健康保険証だけでは写真が無いので、パスポートや

それに代わるもので代用するようです。

本人確認資料はすぐ手元にあるもので大丈夫ですよね。

②年収の判る資料

次に、年収の判る資料です。

一般的に源泉徴収票の提出が求められます。

結構多いのが、この源泉徴収票が家に無い

というケースです。なくしてしまう場合も

少なくありません。

そんな時は、職場から再発行してもらうのが

一番簡単だと思います。

もし、職場に頼みにくい場合は

市県民税の通知書や、役所で発行している

所得証明書で代用することも可能です。

③購入物件(予定)の詳細が判る資料

購入物件の(予定)詳細が判る資料も結構簡単に

準備できます。極論、中古住宅や建売の場合は

チラシなどがあればそれで大丈夫です。

価格と物件概要が判れば審査可能です。

土地を購入して、注文住宅を建てる場合や

建替え、手持ちの土地に新築する場合などは

住宅メーカーの見積書などがあればOKです。

④現在利用中のローン返済予定表

現在利用中のローン返済予定表については

マイカーローンやブライダルローン、

クレジットカードの利用明細も含みます。

銀行によっては、他のローンと住宅ローンを

一本化できる商品もありますので

この資料は必須です。

また、別の記事でも紹介しましたが

借入可能額については、

年収に対する年間返済率を計算して

審査されます。住宅ローン以外のローンも

その返済率の計算に含みます。

審査の結果によっては既存のローンを

自己資金で完済してしまうことが

条件となる場合もあります。

ですが、まず仮審査の際に、正確に

残債を申告する必要がありますので

この利用中のローンの明細は必要不可欠です。

もし家に無い場合は、再発行の依頼を

するしかありません。少し時間がかかってしまうので

事前に確認、準備をすることをおすすめします。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

③年収の判る資料

④現在利用中のローン返済予定表

については、今手元にない場合は

再発行手続き等が必要となり、時間が

かかります。ぜひ、確認して頂き

早めの準備をおすすめします。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました